2011シーズンのレンタル2時間耐久、第4戦。
逆回りの開催となりました。前回の逆回りは雨の中のレースでしたので、今回が初の晴れでの逆回りレースとなりました。
2時間耐久レース第4戦
2011年度シリーズ
グリッド&チーム紹介
Miki Works
県外からの初参戦。初でいきなりポールポジション
F-1Park.com
すっかりおなじみ姉妹店からの参加です。
2番グリッド獲得
F-1Park.con
まぎらわしい名前ですが、どっとこんです。
こちらもF−1パークからの参戦。
KEFF Racing
常連チーム。4番グリッドから上位を狙います。
MSZ Racing
こちらもおなじみになってきました。
メンバーが多少入れ替わっているみたいです。
TEAM Defective
常連さんです。金曜日にみっちり練習していました。
上高地の死にぞこない
前戦2位でした。今回は2.5キロのウェイトを搭載です。
ClubC
今シーズントップを爆走中。
ついにウェイトが上限の10キロになりました。
や ら な い か
相変わらず誘ってます。今回は最後尾からのスタートです。
スチール同走会
初参戦です。最後尾からどこまで追い上げることができるでしょうか!
逆回りなので、スタートは前回と同じくルマン方式です。
ホームストレートにマシンが並びます。コースの反対側からスターターが走ってエンジンをかけ、スタート!
2番手スタートのF-1Park.comがまずトップにたち、ポールスタートのMiki Worksが続きます。
しかし予選からバツグンの速さを見せていたMiki Worksが難なくかわし、順調に差を広げていきます。
ピットストップを行ったチームに追いついたその時!後ろに若干接触してしまい、フロントカウルが脱落してしまいました。
Miki Worksは修理を行い、ポジションを落としてしまいました。
F-1Park.comが20秒ほど前方を逃げ、Miki Worksが追います。ペースはコンマ2〜3秒ほどMiki Worksの方が速かったです。
終盤になり、じわじわとトップ2台の差がつまっていきました。先に最後のピットストップを終えたのはF-1Park.comでした。
後にピットしたMiki Worksがトップに返り咲き、そのままチェッカーとなりました。
◆ | レンタル2時間耐久 | |||||||
NO. | 氏 名 | チ ー ム | タイム | ペナ | TT結果 | G | LAP | 結果 |
2 | 坂本 肇 | Miki Warks | 0'49.279 | 1 | 1 | 141 | 1 | |
16 | 吉田 | Fー1Park.com | 0'49.439 | 2 | 2 | 141 | 2 | |
11 | 大野正人 | 上高地の死にぞこない | 0'50.122 | 7 | 7 | 140 | 3 | |
8 | 中澤琢 | TEAM Defective | 0'49.989 | 6 | 6 | 139 | 4 | |
5 | 古谷 史朗 | KEFF Racing | 0'49.682 | 4 | 4 | 139 | 5 | |
7 | 沢田和也 | MSZ Racing | 0'49.688 | 5 | 5 | 138 | 6 | |
9 | 大島 康靖 | Club C | 0'50.233 | 8 | 8 | 138 | 7 | |
6 | よこさん | F−1Park.con | 0'49.490 | 3 | 3 | 138 | 8 | |
13 | 宮川 誠 | や ら な い か | 0'50.275 | 9 | 9 | 135 | 9 | |
3 | 矢沢 将紀 | スチール同走会 | 0'51.174 | 10 | 10 | 130 | 10 |