◆,コマー
1,山浦 聖人 ,マキシマ・T・C
2,北平 絵奈美 ,モトキッズ・K・C
3,飯村 遼 ,モトキッズ・K・C
◆,YO02EX
.1.岩間 貴史 チームみちこ
.2.宮沢 良一 ,パッシングポイント
.3.宮川 博文 ,チームみちこ
.4.伊藤 雄二 ,チームみちこ
.5.一橋 正則 ,M2レーシング
.6.宮沢 智 ,今井プレス
.7.平林 憲一朗 ,チームみちこ
.8.米窪 交治 ,アクトR
.9.丸田 将史 ,T・デルタ
10.小石 剛志 チームみちこ
11,寺島 卓 ,チーム・みちこ
12.市川 勝英 チーム・市川
13.萩原 史記 M2レーシング
◆,YO83EX
1.今井 稔郎 ,今井プレス
2.横沢 達哉 ,T・BOX
3.御子柴 章宏 ,今井プレス
4.中島 一也 ,チームみちこ
5.春原 一幸 ,チームみちこ
6.上條 海州 ,アクトR
7.平林 孝之 ,M2レーシング
8.和合 俊治 ,チームみちこ
9.筒井 浩治 ,チームみちこ
10.北澤 保 ,M2レーシング
11.中畑 伸浩 ,チームみちこ
12.町田 浩 ,ルナR
13.林原 富之 ,モトキッズカートC
スタートから山浦選手が飛び出して後続を徐々に引き離した。北平選手と飯村選手は終始バトルを続け、最終ラップ2コーナーで飯村選手が仕掛けるが北平選手が押さえた。1位は完璧な勝利の山浦選手。2位には北平選手。3位に惜しくも飯村選手が入った。
決勝PPスタートの今井選手が序盤飛び出す展開。2位には横沢選手中島選手と続く。9位スタートの御子柴選手がじりじり順位を上げて終盤中島選手を捕らえて3位浮上。2位の横沢選手にあと少しのところでチェッカー。今井選手が後半バテたが何とか逃げ切って嬉しい初戦を制した。
TTから好調の岩間選手が決勝も逃げ切る体制を整え始めた。2位争いは一橋選手以下6代の混戦となる。8位スタートの宮沢選手が隙をついて終盤2位に浮上。そして最終ラップの最終コーナー!4位の宮川選手が小石選手のインに飛び込み、一橋選手もそれに続いたが、小石選手とクラッシュ!市川選手、寺島選手が巻き込まれ4位には伊藤選手が入った。そして1位は岩間選手がポールtoウィンを余裕で成し遂げた。
2005年4月10日(日)
あづみ野チャレンジカップ